今回はタイトルにもある通り、初めてBrooklyn Bridgeに行った時の話を書こうかと。
あ
一つ言わせて下さい。
New Yorkに住んでいる日本人の方!!
お願いです。
Brooklyn Bridgeを
ブルックリンばしって言わないで。
一瞬何の事を言ってるのか分からなくなるから(笑)
これ絶対NY住んでる人あるある…
ではでは本題へ。
まず、以前のBlog『New Yorkに到着した日 ~入国審査での苦悩~』https://rayz-ro.com/airport/にも書いたのですが、住む場所、泊まる場所も決めていない状態でNYに降り立った僕は、その日寝る場所をどうするかという所から考えないといけませんでした。
安いモーテルぐらい沢山あるだろ〜と日本にいた時は思っていましたが
うん。
ない。
そもそもNY初心者が“安い”なんて言葉に遭遇する事はなかなか難易度が高い…(笑)
本当に色々と舐めてた。
結局、僕の知人に知り合いを紹介してもらい、その方にまた更に知り合いを紹介して頂き、その方の家に一泊$30で泊めて頂く事に。
そこには約2週間お世話になったのかな?
場所はManhattanから電車で20〜30分行ったBlooklynのNostrand Av付近。
たまたま今日も行って来たんですが、駅周辺はとても活気があり美味しいジャークチキン屋さんなどもあるイイ感じのエリアです。
黒人さんが多いエリアなんで当時は結構ビビってましたが(笑)
*ちなみにそのジャークチキン屋はPattie Hut & Grillという名前のお店。https://www.yelp.com/biz/pattie-hut-and-grill-new-york
機会がある方は是非行ってみてください。
そして到着した初日と次の日は、泊まる場所を紹介してもらった方とBrooklynを散策しながらNY生活に必要なアプリやGoogle Mapの使い方を教わりました。
そう、Google Mapの使い方すら知らなかったからね(笑)
そして3日目。
遂にやって来ました。
初めてのNY一人散策。
何をしようか、どこに行こうか考えた結果とりあえずBrooklyn Bridgeに行ってみる事に。
泊まっていた場所から電車で10分〜15分ほど行った場所にあるとGoogle Mapが言ってたので、サクッと行けると思い地下鉄のMapを握りしめ初めて一人での乗車。
当時まだManhattanの街並すらゆっくり見た事がなかった僕の期待と興奮は完全に自分の許容範囲を超えていました。
そして案の定
最寄りの駅よりもだいぶ前で下車。
まあね。
全然使いこなせてなかったよね。
Google Map。
そこからどのくらいかかったのかハッキリ覚えていませんが、迷いながら1時間ほど歩いて到着したかと…
やっとの思いでBrooklyn Bridgeに到着しても疲労と喉の渇きから全く感動もなく、いつBrooklyn Bridgeに自分が足を踏み入れたのかすら分かっていませんでした。
本当気付いたら橋を歩いてた感じ。
そして自分が橋の上を歩いてる事に気付き、ふと顔を上げてみると
そこには
Manhattanの凄まじい景色が広がってたんですよ。
感動のあまり
『まじか〜…』
と自然に涙がこぼれ
俺はこの街でこれから挑戦するのか
という期待、不安と共に、自分が本当にNew Yorkに来たんだと改めて再確認し、今までの疲労や色んなもん全てがぶっ飛んだ瞬間でした。
それと同時に、自分が今までどれだけ下を向いて歩いて来たのだろうと気付かされた瞬間でもありました。
今まで意識した事すらなかったのに『そう言えばよく下を向いて歩いてるな〜』とふと考えさせられたんですよね。
別に悪い事でもないんでしょうが、その時は『しっかり前を向いて歩かなきゃ』と強く思いました。
何故でしょうね?
ただそこからはしっかり前を向いて歩くよう今も意識しています。
医学的良し悪しがあるかは分かりませんし、前を向いて歩く事で何か変わるわけでもないかもしれませんが
純粋に
下を向いて歩いている人より前を向いて堂々と歩いている人の方がカッコイイ!!
と僕は思います。
姿勢も良くなった気がしますし(笑)
これからも前を向きしっかり一歩づつ歩んでいきます。
そんなこんなで色んな事を考え、感じさせられた僕の初めてのBrooklyn Bridge。
NYでの新しい生活はここから始まったと言っても過言ではないと僕は思っているので、この欠かせない出来事をBLOGに残しました。
何、この浮かれきったタイトル
と思った方。
そんなに浮かれきった話でもなかったでしょ(笑)?
NYに旅行に来た方、来ようかしている方に『オススメの観光スポットはどこ?』と聞かれると僕はいつも一番にBrooklyn Bridgeをオススメしています。
ベタですが(笑)
これからNYに来る予定がある方は是非Brooklyn Bridgeに行ってみて下さい。
そして行かれる際はManhattanからBrooklynではなく、BrooklynからManhattanへと渡ってみて下さい。
景色の変わり様も分かりやすく感動も増すはず。
『Brooklyn Bridgeから見る夜景もいいよ』
とオススメされている事もよくありますが、個人的には昼間の方が好き。(多分夕日もむっちゃ綺麗だろうな)
という事で、今回は僕のNY生活において欠かせない思い出『初めてのBrooklyn Bridge』でした。
次は『NYでの家探し、そこで出会ったおじいちゃん』ですかね。